【この記事を書いた人】中田裕二
銀行員、不動産仲介、不動産投資の経験を通して、中古マンション売買に関するリアルな情報を発信。
710万円で購入した中古マンションを、4年後に900万円で売却した実績あり。(投資物件としての運用益も含めて利益は345万円に)
その経験を不動産会社は絶対に教えない中古マンションの正しい選び方としてお伝えしています。↓
社会人になってから独身生活が長いと、徐々に気になり出してくるのは「家」のことです。
- 毎回賃貸の更新しているけど、さすがに家賃がもったいない
- 家賃が高いから、全然貯金できない
- 独身でも家を買った方が良いのかな?
- 老後も賃貸に住み続けられる?
などなど、いつもは仕事が忙しくて忘れていますが、ふとした瞬間に思い出して不安に駆られますよね。
独身男性・女性の中には、実際に行動に起こして自宅を購入し、優雅な生活を送っている方もいます。
特に独身女性に関しては「早めにマンションを購入した方が良い」という話題がメディアで取り上げられ、気になっている方もいるのではないでしょうか?
独身男性・女性は家を購入して、賃貸から脱出した方が良いのでしょうか?
それとも家は購入しない方が良いのでしょうか?
結論から言うと、独身男性・女性が家を買うなら中古マンションの購入をお勧めします。
中古マンションの購入は、「家賃の節約」や「将来の資産運用」として有効な手段になります。
また、老後の住まいの確保にもなるので、一石二鳥どころの話ではありません。
ただし、中古マンションは正しく選ぶ必要があります。
独身で不動産を購入して後悔している人は、「独身で中古マンションを買ったから」ではなく「中古マンションの選び方を間違えたから」です。
購入してから後悔しないために、正しい知識を身につけましょう。
この記事では、独身の男性・女性に向けて、中古マンションをおすすめする理由と「後悔しない中古マンション購入術」について詳しく解説していきます。
中古マンションを独身の男性と女性におすすめする理由
今、賃貸や社宅に住んでいる独身男性・女性で家を買うことを考えているなら、「中古マンション」の購入をおすすめします。
家を買うとなると戸建てや新築マンションなどたくさんの選択肢があります。
しかし、その中でも中古マンションが独身に適している理由が3つあります。
順に解説していきます。
- 家賃が節約できる
- 貯蓄・資産運用ができる
- 老後の住まいとして優れている
1.【持ち家推奨】賃貸の家賃はもったいない!
中古マンションを購入すると、家賃の節約ができます。
こう話すと、「確かに家を買ったら、賃貸の家賃を払う必要はないけど、今度は住宅ローンの毎月返済があるから一緒じゃない?」と思いますよね。
しかし、中古マンションを住宅ローンで購入して返済していくことは、物件という「自分の貯金箱」にお金を貯金するようなものです。
逆に賃貸で家賃を払うことは、「大家さんの貯金箱」にお金を貯金するようなものです。
例えば、2000万円で購入した物件に何年間か住み、購入時と同じ2000万円で売れたらどうでしょう?
「タダ同然で住んでいた」のと同じですよね。
ローンの利息分は出費になりますが、賃貸の家賃に比べたら微々たるものです。
一方、賃貸に住んでいたら家賃として払ったお金は戻ってきません。
すべて大家さんの懐に入ります。
賃貸物件の「大家さん」は、所有物件をあなたに貸すことで資産運用をしています。
また、社宅や社員寮を持っている「会社」は、所有物件をあなたに「社宅」として貸すことで資産運用しています。
あなたが汗水たらして働いてもらった給料は会社の資産になっているのです。
なんか悔しくありませんか?笑
中古マンションを上手く選んで購入し、ローンを払い続けることは、家賃の節約になってあなたの将来の資産を守ってくれます。
「中古マンション購入と賃貸のどちらが得か?」についてまとめた記事もありますので、参考にしてみてください。
赤の他人の資産運用の手伝いはもう辞めて、あなたの家賃節約のために中古マンション購入を検討してみてください。
2.中古マンションは貯金や資産運用のツールになる
中古マンションを購入すると、将来的に貯蓄や資産運用の為の有効なツールになります。
家賃が節約できることで、その分貯蓄に回せるだけでなく、中古マンションを活用した資産運用方法もあるからです。
今は独身でも、将来結婚したり転勤がキッカケで住んでいた中古マンションを出ることになるでしょう。
しかし、その時は賃貸に出して自分が「大家さん」になって家賃を得たり、売却をして大きな売却益を受け取ることができます。
実際に、「購入→居住→賃貸に出す」を繰り返し、投資物件を増やしていく「ヤドカリ投資法」という不動産投資もあるくらいです。
ヤドカリ投資法は住宅ローンでできる初心者に最適な不動産投資法です。
破産リスクも少なく簡単なので、ヤドカリ投資法と知らずに自然とやってしまっている人がいるくらいです。
中古マンションをうまく購入すれば、将来的に利益を生む資産を所有することができるのです。
3.老後の住まいを確保できる
中古マンションを購入すれば、老後の住まいを確保しておけます。
しかも、中古マンションは老後生活を快適に過ごすのに最適な造り、環境を兼ね備えています。
独身のまま老後をむかえた場合、「賃貸」の更新を拒否されることが少なくありません。
独身の高齢者には下記のようなリスクがあるからです。
- 部屋で孤独死されると「事故物件」になる
- 収入が少なくなって、家賃滞納が発生しやすい
独身の高齢者が賃貸の更新を拒否される事例が多いことから、高齢者の入居を拒まない賃貸住宅を紹介する制度までできています。↓
「高齢者の多様なニーズに対応するため、東京都で定める一定の基準を満たす高齢者の入居を拒まない賃貸住宅について、東京都が独自に実施する情報登録閲覧制度により、高齢者等に広く情報提供を行います。」
上記のようなセーフティ制度はあるものの、やはり老後に安心して暮らすのために自分の住まいは確保しておきたいです。
老後の住まいとして中古マンションが最適なのは、下記の項目で優れているからです。
- 立地の良さ
- 換金性
- 快適さ・利便性
- 安全性・セキュリティ
老後と中古マンションの関係性を解説した記事を読んでもらえば、中古マンションがどれだけ老後に最適な物件か分かります。
独身の方の老後の備えとしても、中古マンションの購入をおすすめします。
独身男性と女性必見!後悔しない中古マンション購入術
独身男性・女性に適した中古マンションの購入方法がありますので、実際に物件を探す前に知識武装をしておきましょう。
知識もないまま物件を購入しようとしても、質の悪い物件をつかまされて失敗し、大金を失うだけです。
下記に紹介する3つの項目は確認しておいてください。
- 需要のある優良中古マンションの見分け方
- 独身に適した間取りは?
- 独身の住宅ローン審査の通し方
1.需要のある優良中古マンションの見分け方
優良な中古マンションの選び方で気をつけるべきポイントは主に次の4つです。
- 築年数が「築16年〜20年以上」
- 「管理・修繕計画」がしっかりしている
- 立地が人気のエリア
- ランニングコスト(管理費・修繕積立金)が高過ぎない
上記4つの条件を満たしていない中古マンションを購入したら、それは資産ではなく負債になります。
築年数は「16年〜20年以上」の物件を選んでください。
中古マンションには「築16年〜20年あたりから価格が下がりづらくなる」という特徴があります。
ですから、この築年数で買っておけば、売るときに損しづらくなります。
「管理・修繕計画」がしっかり立てられている物件であることも重要です。
特に修繕計画が立てられていない物件は、将来修繕できずに放置され、スラム化していきます。
修繕積立金が計画的に徴収されているかを必ず確認しましょう。
これらのポイントを含めた「中古マンションの正しい選び方」の詳細を他記事に書いています。必ず読んでおいてください。
2.独身に適した間取りは?
独身の男性・女性が中古マンションを買う時は、「1LDK以上」かつ「40㎡以上」のファミリータイプの間取りを選びましょう。
上記2点を満たした間取りを選ぶことで、将来売却するとき買主がすぐに現れ、手放しやすくなるからです。
ファミリータイプの間取りは、住宅ローンが使える最低条件です。
あなたが仮に中古マンションを売却に出すとして、低金利の住宅ローンが使えるファミリータイプと住宅ローンが使えないワンルームタイプでは、どちらが売りやすそうですか?
不動産を検討する人のほとんどは住宅ローンを使いますから、住宅ローンの基準を満たしている間取りの方が売りやすいですよね。
また、賃貸に出したとしても、ファミリータイプの間取りなら「2人以上」の方が住んでくれるので退去が出にくいという傾向もあります。
ちなみに、有効な資産運用法としてご紹介した「ヤドカリ投資法」でもファミリータイプの間取りを推奨しています。
独身男性・女性が中古マンションを検討するなら「1LDK以上・40㎡以上」のファミリータイプの間取りを選びましょう。
3.独身の住宅ローン審査の通し方
独身男性・女性が住宅ローンの審査を通すのは少々難しいです。
住宅ローンは「一生住む為の物件に貸すローン」なので、独身で住宅を買うとなると銀行に「投資用じゃないか?」と疑われてしまうからです。
しかし、住宅ローンアドバイザーをしていた経験上、下記の条件を満たしていれば住宅ローンは通りやすくなります。
- 勤務先がしっかりしている(上場企業・公務員等)
- 勤続年数が長い
- 自己資金が物件価格の1〜2割出せる
- 年収に対してギリギリの借入金額ではない
全てを満たす必要はありませんが、複数の項目で著しく悪いと審査通過は厳しいです。
独身に寛容な金融機関(三菱・りそな・フラット35等)を上手く選ぶことも重要ですので、不動産会社の担当に相談してみましょう。
中古マンション購入の際の住宅ローンの通し方について、一般的な解説をしている記事も参考にしてください。
【まとめ】独身だからこそ中古マンション購入の検討を!
独身男性・女性が貯蓄ができなくて困っていたり、老後が心配になるのは、いつまでも「賃貸」に住み続けているからです。
需要のある中古マンションを正しく購入すれば、将来的にあなたの「資産」になります。
しかも、ローンを完済すれば老後もタダ同然で住み続けることができます。
独身男性・女性が抱える「家」に対する不安を、一度に解消することができるのです。
【独身に中古マンションが最適な理由】
- 家賃が節約できる
- 将来的に貯蓄・資産運用のツールになる(大家にもなれる)
- 老後の住まいを確保できる(老後に賃貸は借りられない可能性あり)
【独身の中古マンション購入のポイント】
- 需要のある中古マンションを見つける
- 独身に適した間取り(1LDK・40㎡以上)を選ぶ
- 厳しい住宅ローン審査に対処する
しかし、いきなり「中古マンションを購入しましょう」と言われても、正直言ってハードルが高いですよね。
独身で若い方の場合、中古マンションを購入するための「貯金」がなかったり、購入後に物件や家計をやりくりできる「知識」も「スキル」もなかったりします。
私も最初は「自分が中古マンションを買う」という大それたことをするなんて想像もしていませんでした。笑
それでも、あることがきっかけで「不労所得」に興味を持ち、不動産投資に出会って少しずつ勉強したり行動したりしたことから今につながりました。
実際に私が最初にやったことは「お金の勉強」です。
たまたまファイナンシャルアカデミーを知ることになったので、「お金の教養講座」を受けてお金についての勉強を始めました。
そこで「お金の仕組み」について学んだことで「節約」と「資産運用」の重要性に気づき、「不動産投資スクール」の受講を決めました。
ですから、もしあなたも今の家計を見直したり、中古マンション購入に興味が出ているなら、小さな一歩として「お金の教養講座」を受けてみてください。
お金(節約や資産運用)について学べば、お金のやりくりに関する視野が広がります。
視野が広がって私と同様に不動産投資に興味を持つかもしれないですし、あなたにとってベストな他の運用方法が見つかるかもしれません。
講義は4時間で内容の濃いものになりますが、受講料は「無料」です。
お金の勉強するきっかけとして、これ以上のものはありません。
独身でも、自宅購入(資産運用)の魅力に気付いている人は実際に行動しています。
行動すれば、あなたのお金の悩みや不安は解消されていくでしょう。
【実録&証拠あり】「たった3,520円」で学べる“不動産会社は絶対に教えない”中古マンションの正しい選び方を公開!
「この物件、本当に買って大丈夫?」
「部屋は気に入ったけど、本当にローン返済していける?」
「業者におすすめされたけど、騙されてない?」
不動産購入は価格が大きい分、不安も大きいですよね。
でも世の中には、その不安が的中して、家を買った後に「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔する人がたくさんいます。
後悔する人に共通しているのは、「良い物件の選び方がわからず、不動産会社の言いなりになってしまう」こと。
だから私は、優良物件の正しい選び方を学ぶことに全精力を注ぎました。
その結果、2015年に「710万円」の中古マンションを購入。↓
そして、この物件を2019年に「900万円」で売却できました。↓
単純計算で「190万円」の売却益を得ることができました。
加えて、「投資物件」だったので、運用益も入れて「345万円」が手元に残りました。↓
しかも、所有していた4年間に退去は一度もありませんでした。
このような結果が得られたのは、不動産会社は絶対に教えてくれない「中古マンションの正しい選び方」を学んだからです。
ですから、不動産購入に対して不安を抱えているあなたへ、
- 将来も資産になる物件
- 快適に住める物件
- 金銭的不安のない物件
の選び方をお伝えします。
実体験に基づいた「正しいノウハウ」を学ばないかぎり、良い物件はいつまでも見つかりません。
少しでも興味があれば、「たった3,520円」で学べる“不動産会社は絶対に教えない”中古マンションの正しい選び方の詳細を一度のぞいてみてください。↓